四国地方の鉄道

投稿者: | 2023-04-23

予讃線

予讃線は高松~松山~宇和島間を結ぶ路線であり、2つの支線(向井原~内子間および新谷~伊予大洲間)をもちます。

高松駅(2022年12月)

岡山方面から来た特急「しおかぜ」と、高松方面から来た特急「いしづち」が、多度津駅または宇多津駅にて併結し、松山方面へ向かいます。

特急「いしづち」(2023年2月)

逆に、松山方面から来た列車は切り離され、それぞれ岡山方面,高松方面へ向かいます。

高松駅(2022年12月)

快速「マリンライナー」

快速「マリンライナー」は、本州と四国を結んでいる瀬戸大橋線を走る快速列車です。

マリンライナー「高松行き」(2022年12月)

宇野線,本四備讃線(瀬戸大橋線),予讃線を経由し、岡山~高松間を約1時間で走ります。

マリンライナー「岡山行き」(2022年12月)

快速列車なので、乗車券のみで自由席に乗車できますが、グリーン車に乗車するにはグリーン券が必要となります。

マリンライナー「岡山行き」(2022年12月)

快速「マリンライナー」には2階建て車両が連結されていて、2階からは瀬戸内海の美しい眺望を楽しむことができます。

マリンライナー2階建て車両(2022年12月)